企業名 |
ゼニマックス・アジア株式会社 |
職種 |
プランナー_新規企画(コンシューマーゲーム)
|
試用期間 |
6カ月 6カ月の契約社員後、契約延長か正社員登用
※試用期間の形態は無し
|
業務内容 |
ゲーム作りの最初期段階である企画立案から始まり、制作現場では全セクションと連携しながら、様々なゲーム内容のプランニングや調整、問題の解決、アイディアの提案などを行い、ゲーム開発の中心的な役割を担っていただきます。
|
応募条件 |
■必須スキル
・コンシューマまたはPCでのゲーム開発経験が3年以上
・自分が創り出したゲームで世界中のユーザーを楽しませたいという熱い情熱
・多人数での開発作業における柔軟なコミュニケーション能力
・日本語能力
■優遇スキル
・ゲームや映画など映像制作におけるシナリオライティングや演出の実務経験
・英語能力
■求める人材
・とにかくゲームが好きな方
・自発的に企画やアイディアの提案ができ、アクティブに制作にかかわっていく事ができる方
・ゲーム制作という流動的な開発業務を、柔軟性と忍耐力をもってポジティブに行える方
・様々な人の意見を聞いてまとめるのが得意な方
・人と関わることが好きで、特に多人数での物づくりが好きな方
|
勤務地 |
東京都港区芝浦4-2-8住友不動産三田ツインビル東館6F 最寄駅:各線田町駅徒歩6分
各線三田駅徒歩6分 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜800万円 特記事項:【待遇】
年俸制 (年俸の12分の1を毎月給与として支給)
※これまでの、経験、能力等を考慮の上決定いたします。
【雇用形態】
契約社員6カ月(正社員同待遇)
6か月後に更新・または正社員登用の場合あり。
|
就業時間 |
10:00〜19:00 休憩時間:1時間 コアタイム:11:00〜16:00 特記事項:・フレックスタイム制(コアタイム11時~16時)あり
・休憩時間1時間
・時間外労働有(年俸にみなし残業45時間分が含まれます)
|
休暇・休日 |
土曜、日曜、国民の祝日、年末年始休暇、年次有給休暇 ※年間休日 約120日
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 (健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険) 交通費:支給 (上限月額50,000円) 特記事項:・確定拠出年金
・EAP(従業員アシスタントプログラム)
・フィットネス費用補助
・ゲーム・ライブラリー
・永年勤続
・各種社内行事
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:敷地内禁煙
|
推薦ポイント |
Tango Gameworksは全世界に向けたAAAタイトルを制作することのできる、日本国内には数少なくなってしまった開発スタジオの一つです。「全世界のユーザーを楽しませるゲーム」のプランニングを自分自身で行い、世界と勝負できることこそがこのゲームデザイナーという仕事の大きなやりがいの一つです。
ゲームデザインの初期段階からディレクターやコンセプトアーティスト、他のデザイナーと何回もディスカッションを繰り返し、実際の制作時には試行錯誤を繰り返し、日々面白いさを追い求めて努力した成果を世界中のユーザーに届けることができたときには至上の歓びを感じることができます。
また、Tango Gameworksの開発スタイルは「ゲームを面白くすること」を何よりも大切にしています。
そのためならば、肩書きや上下関係等は全く関係無く、意見を発言し、自分のアイディアを発信できる。
これもTango Gameworksゲームデザイナーとしての仕事の面白さです。
|
こだわり条件 |
土日祝日休み 10時以降出社OK フレックスタイム制 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |