クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、7月29日(金)に、UXデザインには欠かせない「ユーザーインタビュー」の具体的なテクニックについて語る無料ウェビナーを実施します。
UXの基礎を学ぶ、羽山氏によるウェビナー第二弾!
第一弾では「UXデザインとは何をするのか」、「ユーザーを理解するためにやるべきこと」 に触れ、 今回は 「ユーザーインタビュー」 の手法や考え方について学んでいただける内容です。
羽山氏によるUXセミナーはシリーズ開催します。
第一弾 「UXデザインとは何か」、第二弾 「ユーザーインタビューの具体的テクニック」、第三弾 「インタビューなどから得た情報をUXデザインに落とし込む方法」 を予定しています。
継続してご視聴いただくことで羽山氏が伝えるUXデザインの基礎を学ぶことができますので、ぜひ続けてご参加ください!
翻訳書に『メンタルモデル──ユーザーへの共感から生まれるUX デザイン戦略』『モバイルフロンティア──よりよいモバイルUXを生み出すためのデザインガイド』(いずれも丸善出版)、著書に『現場で使える! Watson開発入門──Watson API、Watson StudioによるAI開発手法』(翔泳社)がある。
Twitter: @storywriter
ウェブサイト: http://storywriter.jp
開催日時 | 2022年7月29日(金) 19:00~20:00 |
---|---|
スケジュール | 19:00~ C&R社からご案内 19:05~ ウェビナー開始 19:50~ 質疑応答 20:00 終了 |
場所 | オンライン開催 |
登壇者 |
日本ウェブデザイン株式会社 代表取締役CEO 羽山 祥樹(はやま よしき)氏 |
参加対象者 |
・UI/UX/CXデザイナー、Webデザイナー、Webディレクター ・フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア ・デジタルマーケティング、Webマーケティング ・事業開発、サービス設計に携わっている方 |
受講料 | 無料 |
定員 | 60名 |
主催 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
応募締め切り | 2022年7月28日(木) 18:00 |
株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局
TEL:03-4565-9875
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp