野球が大好き、日本プロ野球に関わる仕事をしたいと考えているクリエイターを募集しています。
なぜ、日本プロ野球界にクリエイターの力が必要なのか
サッカー、バスケット、ラグビーなど、さまざまなスポーツが注目を集めるなか、日本プロ野球界も、他のスポーツに負けないよう、さらなる活性化が求められています。
そこで、世の中に日本プロ野球の魅力を伝え、ファンになってもらうことをミッションに、クリエイターとして培ったスキルと野球好きの熱意をもったクリエイターが今、求められています。
プロ野球だからできる、クリエイターが活躍できるフィールド
スタジアムの演出、イベント、Webを使ったコミュニケーションなど、日本プロ野球界でクリエイターが活躍できるフィールドは広がっています。
例えば、スタジアム等で行われる子ども向けイベント企画。各スタジアムではファンとの交流を目的としたイベントが日々開催され、家族で楽しめる取り組みが充実しています。
さらに、カープ女子現象。選手の活躍はもちろんのこと、女性ファンに向けたグッズやイベントを充実させたりすることで、日本中で注目を集め球団のファンを増やす取り組みを行っています。
他にも、スタジアム内の演出、Webサイト限定のプロモーション動画、ブログやSNSを通じてのオフショット配信など、今やクリエイターとしてのスキルを活かした施策は野球にも不可欠な存在と言えるのではないでしょうか。
変化し続ける日本プロ野球
セ・パ交流戦やクライマックスシリーズ、海外チームとの公式戦や、日本代表戦など日本プロ野球界は進化し続けています。日本プロ野球で活躍していた選手が、メジャーリーグに移籍して活躍することも今では当たり前のようになってきました。
日本プロ野球界を取り巻く環境が変化し、野球界そのものも変化を必要とされています。そのような状況だからこそ、クリエイターの力が必要とされます。
学生の頃に甲子園を目指して野球漬けの毎日を過ごし、今でも野球が大好きなクリエイター。野球経験はなくても、シーズン中にプロ野球観戦を欠かさずしているクリエイター。好きなこと、興味関心があることを仕事にするチャンスがあります。
これまで日本プロ野球界になかった視点や手法を駆使してファンの心を掴み、スタジアムまで足を運んでもらう。そのような、ミッションを担うクリエイターを募集しています。