右肩上がりで年々成長しているEC市場。2015年にはBtoCのEC市場は国内だけで約14兆円にまで拡大しました。関西でも多くの企業がEC事業へ乗り出しており、増加を続ける業界志望者のためにクリーク・アンド・リバー社大阪支社ではECチームを発足しました!
なぜ今、EC業界を志望する方が増えてきているのでしょうか?
反応がリアルタイムで分かる!!
アクセスや購入状況が瞬時に数字としてハッキリ見えるので良い反応があった場合は喜べますし、悪かった場合にはすぐに修正ができるためサイト構築と運営のノウハウを貯めるには一番です。
経験の浅い若手クリエイターの方も数多く活躍しています。
お客様は世界中に
日本では買えない限定品をネットで買ったことがあるという方も多いのではないでしょうか?裏を返せば良いものを上手く発信できれば、世界中の人に商品を買ってもらえるということです。近年では国際的なインターネット通販である「越境EC」という言葉も多く耳にします。転職を希望される方の中には海外で通用するためのスキルを身につけたいと考えている方も多いようです。
将来的に自分の店舗を持つことも可能
ECに携わっている人の中には仕入れから行っている方も多くいます。商品の見せ方や売り方、さらには商品を見極める力まで身につけてしまえば、個人でもやっていけるのがECの魅力だともおっしゃっていました。
他にもECに携わる魅力はたくさんあります。今後もクリーク・アンド・リバー社ではEC関連の求人に注力していきます!求人は随時追加していきますのでお見逃しなく!!
また、クリーク・アンド・リバー社ではクリエイターのキャリアアップに繋がるセミナーを定期的に開催しています。今回大阪で第一回EC業界に特化したキャリアステップセミナーを1月17日(火)20: 00~より開催します。
今後、定期的に開催予定ですので是非こちらもチェックしてみてください。
- 1/17(火)【参加費無料】個性派ネット通販の仕掛け人が語る!
EC/ネットショップ担当者のキャリアステップ@関西