アプリ分析プラットフォーム「App Ape(アップ・エイプ)」を運用するフラー株式会社(本社:千葉県柏市、代表取締役:渋谷 修太、櫻井 裕基、以下「フラー」)は、App Apeで蓄積するアプリの実利用データなどを元に、この1年間で著しい成長を遂げたスマホアプリを表彰する「App Ape Award 2018」のベスト100アプリを選出しました。
ノミネートアプリ一覧・アプリ部門(45アプリ・順不同)
App Ape Award 2017「アプリオブザイヤー」:LIMIA(リミア株式会社)
アプリ名 | 提供 |
---|---|
ローソン | Lawson, Inc. |
セブン-イレブンアプリ | 株式会社セブン-イレブン・ジャパン |
Tokyo Disney Resort App | Oriental Land Co.,Ltd. |
イトーヨーカドーアプリ | Ito-Yokado Co., Ltd. |
いきなりステーキ公式アプリ | Pepper Food Service Co.,Ltd |
PayPay | PayPay Corporation |
Pairs | eureka Inc. |
タップル誕生 | 株式会社マッチングエージェント |
ZEPETO | SNOW Corporation |
ミラティブ | Mirrativ, Inc. |
DAZN | DAZN |
30日でお腹の脂肪を落とす | Leap Fitness Group |
FiNC | FiNC Technologies Inc. |
無料の歩数計 | Leap Fitness Group |
アイチケット | ITICKET CORPORATION |
SHOWROOM | SHOWROOM Inc. |
マンガPark | 白泉社 |
キナリノ | Kakaku.com, Inc. |
LUCRA | Gunosy Inc. |
楽天マガジン | Rakuten,Inc. |
TopBuzz | TopBuzz影音 |
LINEマンガ | LINE Corporation |
漢字読み方検索 | Flipout LLC |
Studyplus | Studyplus Inc. |
JRE POINT アプリ | EAST JAPAN RAILWAY COMPANY |
ラクマ | Rakuten,Inc. |
ZOZOTOWN | ZOZO, Inc. |
TikTok | TikTok Pte. Ltd. |
YouTube Kids | Google LLC |
GYAO! | Yahoo Japan Corp. |
FOD | Fuji Television |
TVer | PRESENTCAST INC. |
U-NEXT | U-NEXT |
Amazon ショッピングアプリ | Amazon Mobile LLC |
Amazonプライム・ビデオ | Amazon Mobile LLC |
メルカリ | Mercari, Inc. |
Coke ON | Coca-Cola |
楽天カード | Rakuten Card Co., Ltd. |
三井住友銀行アプリ | 株式会社三井住友銀行 |
Spotify | Spotify Ltd. |
ABC-MARTアプリ | ABC-MART, INC. |
Yahoo! JAPAN | Yahoo Japan Corp. |
ユニクロアプリ | UNIQLO CO., LTD. |
YouTube Music | Google LLC |
TimeTree | JUBILEE WORKS, Inc. |
ノミネートアプリ一覧・ゲーム部門(45アプリ・順不同)
App Ape Award 2017「アプリオブザイヤー」:アズールレーン(株式会社Yostar)
アプリ名 | 提供 |
---|---|
Winning Eleven 2018 | KONAMI |
マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝 | Aniplex Inc. |
戦国炎舞 -KIZNA- | Sumzap, Inc. |
少女 歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE- | Ateam Inc. |
ファントム オブ キル | gumi Inc. |
LINE: ガンダム ウォーズ | LINE Corporation |
猫のニャッホ ~パズルで進めるかわいい猫の物語~ | COCONE |
プリンセスコネクト!Re:Dive | Cygames, Inc. |
スーパーガンダムロワイヤル | BANDAI NAMCO Entertainment Inc. |
妖怪ウォッチ ぷにぷに | LEVEL-5 Inc. |
夢王国と眠れる100人の王子様 | GCREST, Inc. |
駅メモ! – ステーションメモリーズ!- 位置ゲーム | Fuji Games, Inc. |
プロ野球スピリッツA | KONAMI |
パズル&ドラゴンズ | GungHoOnlineEntertainment |
アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ | BANDAI NAMCO Entertainment Inc. |
実況パワフルプロ野球 | KONAMI |
ぷよぷよ!!クエスト | SEGA CORPORATION |
FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS | SQUARE ENIX Co.,Ltd. |
歌マクロス スマホDeカルチャー | DeNA Co., Ltd. |
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル | KLab |
Fate/Grand Order | Aniplex Inc. |
にゃんこ大戦争 | PONOS |
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ | BANDAI NAMCO Entertainment Inc. |
逆転オセロニア | DeNA Co., Ltd. |
ドラガリアロスト | Nintendo Co., Ltd. |
#コンパス 【戦闘摂理解析システム】 | NHN PlayArt Corp. |
ドールズフロントライン | Sunborn Japan Co., Ltd. |
Pokémon GO | Niantic, Inc. |
荒野行動 | NetEase Games |
Identity V | NetEase Games |
PUBG MOBILE | PUBG CORPORATION |
キャンディークラッシュフレンズ | King |
すみすみ~まったりパズル~ | Imagineer Co.,Ltd. |
Toon Blast | Peak Games |
スヌーピー ライフ | CAPCOM CO., LTD. |
Snake VS Block | VOODOO |
Happy Glass | Lion Studios |
麻雀 闘龍 | Cross Field Inc. |
みんなで早押しクイズ | tactsh |
放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち | FightSong Inc. |
キングスレイド | Vespa Inc. |
僕のヒーローアカデミア SMASH RISING | BANDAI NAMCO Entertainment Inc. |
どうぶつの森 ポケットキャンプ | Nintendo Co., Ltd. |
モンスターストライク | XFLAG, Inc. |
ロードモバイル: 戦争キングダム | IGG.COM |
ノミネートアプリ一覧・グローバル部門(10アプリ・順不同)
アプリ名 | 提供 |
---|---|
Houseparty | Life on Air |
Walmart Grocery | Walmart |
Wish – Shopping Made Fun | Wish Inc. |
Pandora Music | Pandora |
Netflix | Netflix, Inc. |
배달의민족 | WoowaBrothers |
KBS kong | KBS |
브롤스타즈 | Supercell |
스타벅스 | (주)스타벅스커피 코리아 |
쿠팡 (Coupang) | 쿠팡 |
ノミネートアプリへの事前投票について
App Ape Award 2018では、特設サイトにて事前のユーザー投票を開催します。
ご投票いただいた方の中から、抽選で20名様にAmazonギフト券1万円分が当たりますので、是非ご応募ください!
https://award.appa.pe/2018/best-apps/
ノミネートの基準とカテゴリについて
ベスト100アプリは、2018年に新規リリースしたアプリでユーザー数を一定数以上獲得したアプリと、2017年以前にリリースしたアプリで2018年と比較して2018年にユーザーを伸ばしたアプリをスマホアプリ分析プラットフォーム「App Ape」で分析して選出されました。
「手のひらの上の、最強がここに。」をテーマに、2018年に本質的な成長を遂げたアプリを表彰するとともに、アプリ・モバイル業界の皆様に役立つ共有知の創造を通じて、2019年のアプリマーケット全体の活性化につなげます。
ノミネートした100アプリのうち、新設のグローバル部門を除き、2年連続でノミネートしたのは18アプリで、前年に比べ3アプリ増となりました。(中略)利用が伸び悩むアプリと長期に渡り成長するアプリとアプリの二極化が進展していることが伺えます。非アプリデベロッパーによるアプリ活用の本格化もさらに進展しました。マーケティング施策や集客エンジンとして、非アプリデベロッパーの大手企業がアプリ開発に本腰を入れ始め、実際に大きな成功を収めている姿がノミネートアプリから垣間見えます。
ゲームについては、カジュアルゲームの台頭と、長期運営タイトルの高アクティブ化が傾向として読み取れました。可処分時間の奪い合いが繰り広げられる中、手軽にできるカジュアルゲームがすきま時間というフィールドで伸びを見せる一方、長期運営のタイトルが非常に高い利用率でコアユーザーを着実に囲い込んでいる様子が浮き彫りになり、こちらもアプリの二極化が際立った形です。
詳細はこちら
CREATIVE VILLAGE編集部