
未経験者を育成し、ゲーム業界への就職をサポートするプロジェクトとして、2015年にスタートしたクリーク・アンド・リバー社主催の育成講座。開始5年目を迎えた昨年からは通年開催となり、修了生の8割がゲーム・遊技機業界への就職を果たしました。(前年実績)
どの講座も業界で活躍する現役クリエイターや、大手ゲーム会社出身のクリエイター、育成経験豊富な方を講師としてお招きし、少人数制・短期集中、内容の濃い講座を毎度開催しています。
映像エフェクトデザイナー育成講座
3Dモーションデザイナー育成講座
それぞれ選考基準に少々の違いはありますが、
全てに共通している応募条件は、“講座開始から終了まで完遂する意思とやる気のある方”となります。
ゲーム業界を目指す学生や未経験者は多くいますが、中々就業できないのが現状です。 クリーク・アンド・リバー社は、そういった実務経験はないものの意欲のある方々を育成し、希望に合った就職が出来るよう全力でサポートします!
実際に業界で映像編集の仕事をしている講師を招き、映像編集ツール(After Effects)を習得していただきます。
全くツールを触ったことが無い方でも、興味があればどんどんご応募ください!
【使用ソフト】After Effects
ゲームプランナーとしての基礎教養を学んだあと、Officeツールを利用した企画書や仕様書などの作成方法を身につけてもらいます。
ゲーム開発が未経験であっても、その他のクリエイティブな分野で活動している方は大いに可能性がありますので、是非ご応募ください。
【使用ソフト】PowerPoint、Excel
ゲーム業界での現役モーションデザイナーを講師として招き、3Dツール(Maya)でのモーション制作スキルの習得を目指します。
学生時代のみのご経験や、独学で学ばれてる方でもご応募いただけます!
【使用ソフト】Maya
ゲーム会社で現役で活躍中の3Dモデラーや、指導経験豊富なクリエイターを講師に招き、3Dツール(Maya)を習得していただきます。
他業界でのデザイナー経験者でゲーム業界を目指している方や、2D経験はあるけども3Dへの転向を目指している方でもご応募いただけます!
【使用ソフト】Maya
ゲーム会社で現役で活躍中の3Dモデラーや、指導経験豊富なクリエイターを講師に招き、3Dツール(Maya)を習得していただきます。
他業界でのデザイナー経験者でゲーム業界を目指している方や、2D経験はあるけども3Dへの転向を目指している方でもご応募いただけます!
【使用ソフト】Maya
期間 | 各講座で期間が異なりますので、選考時に詳しい時期をお伝えします。 |
---|---|
場所 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 大阪スタジオ 地図はこちら 大阪市中央区南船場3丁目5番8号 オーク心斎橋ビル 8F 大阪地下鉄「心斎橋駅」徒歩2分 「長堀橋駅」徒歩6分 |
参加対象者 | 講座終了後より就業可能な方 |
応募条件 |
・期間中の講座に全て出席できる方(詳しい曜日・時間は面接時にご案内いたします) ・ご自宅にPC環境をお持ちの方 ・講座開始から終了までの間完遂する意思とやる気のある方 ※受講生は面接とクリーク・アンド・リバー社の会員登録(無料)完了後、受講開始となります。 |
優遇条件 | ・専門学校や大学などでゲーム制作の勉強をされていた方(新卒・第二新卒歓迎) ・自宅に制作環境をお持ちの方 ・他業界(映像業界、アニメ業界、Web業界など)でのデザイナー経験者 ・漫画/アニメ/ゲームの分野に詳しい方 など ※講座により違い有り |
受講料 | 無料 |
使用ソフト | ◾映像エフェクトデザイナー育成講座:After Effects ◾ゲームプランナー育成講座:PowerPoint、Excel※現在募集は行っていません ◾3Dモーションデザイナー育成講座:Maya ◾3Dモデラー育成講座<キャラクターデザイン編>:Maya※現在募集は行っていません ◾3Dモデラー育成講座<背景デザイン編>:Maya※現在募集は行っていません |
定員 | 各講座3名程度 |
主催 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
選考フロー | 「ご応募⇒書類選考⇒面接(1~2回)適正検査」をお願いする場合もあります。 |
備考 | 新型コロナウイルスなどの感染防止対策について 新型コロナウイルス感染拡大防止策として、Webでのご面談を推奨しております。 本イベントは新型コロナウイルスなどの感染防止対策として、スタッフのマスク着用のほか、来場される皆様に手指消毒やこまめな手洗いやうがいの協力のお願いしております。 ただし、新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては、本イベントを延期・中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 また、発熱や体調不良など風邪のような症状のある方は、来場をご遠慮くださいますようお願いいたします。 |
株式会社クリーク・アンド・リバー社
ゲームディビジョン 育成講座担当
TEL:06-7711-1050
Email:ag_studio@hq.cri.co.jp