Webビジネスで重要なポジションなのがWebプロデューサーです。Web制作全般に関わる職業で、知識や経験が求められます。
この記事では、Webプロデューサーを目指す人に向けて、仕事内容・年収・必要なスキルを紹介します。

Webプロデューサーの仕事内容

Webプロデューサーは、Webサイトの企画や全体管理をする職業のことをいいます。

依頼を受けてWebサイトを作成するWeb制作会社のプロデューサーの場合、クライアント企業と交渉し、制作の概要を決めることから始まります。
次いでWebプロジェクトの立案です。
Webサイトの目的は売り上げを伸ばすことだけではありません。会社の知名度を上げるためのブランドサイト・新商品のPRサイトなど、ブランディング目的のケースも往々にしてあります。
クライアントから要望をヒアリングして、Webサイトを作ることで何を実現したいのか、目的を洗い出します。

サイトを制作する際には、戦略も必要です。マーケティングなどの知見を駆使してWeb戦略を立て、制作に必要な資金調達やサイト運用の方針を決めるのも、Webプロデューサーの仕事です。
クライアントによってはWebの知識が乏しいことも多々あるため、Webサイト事業の責任者として、クライアントの希望を形にするのも腕の見せ所です。

このように、実際に制作に入る前段階からプロジェクト全体の統括をするのがWebプロデューサーです。

必要なスキル

Webプロデューサーはサイト制作全体を統括する立場にあるため、Webまわりの知識がなければ、企画や戦略を立てることができません。Webマーケティングの知識やプロモーション戦略の知識があることは第一条件です。クライアントの要望や問題を洗い出し、解決するための戦略を立て、それを実現するためにWebサイトを活用します。

マネジメントスキルも必要です。Webプロデューサーは下記サイト制作全般にかかわります。
・クライアントから要件のヒアリング
・戦略に基づいたサイト設計
・実装スタッフの配置
・プロジェクト進行のチェック
プロジェクトをまとめてスムーズに進行するためのマネジメントができなくてはなりません。そのためのコミュニケーション能力も必要です。

Webプロデューサーはクリエイターではありません。デザインや技術に関する知識や自分で手を動かせるスキルがあれば、現場との連携がスムーズに進むメリットがあります。ですが、それらはプラスアルファのスキルです。
あくまでもプロジェクトの統括者として、チームをマネジメントする力が不可欠になります。

平均年収

Webプロデューサーの平均年収は、約450~600万円というケースが多いです。(クリーク・アンド・リバー社調べ)
担当する仕事が多く、責任が重い仕事なので、IT業界のクリエーターの中では比較的年収が高めの傾向です。

Webプロデューサーの仕事は幅広く、スキルと経験がものをいう仕事です。そのため、スキルの高いWebプロデューサーの場合は、年収1000万円近い高収入になる場合もあります。
制作実績を積めば積むほど、よい報酬で仕事ができる可能性があります。実力主義の大変さはありますが、自分の意欲と能力次第でスキルアップと収入アップが期待できる仕事だといえるでしょう。

WebプロデューサーとWebディレクターの違いとは?

WebプロデューサーとWebディレクターの違い
Webプロデューサーと比較される職業に、Webディレクターがあります。この章では、両者の違いについて紹介します。

Webプロデューサーはプロジェクトそのものの立案者や責任者であるのに対し、Webディレクターは実装作業など、実務における責任者です。
Webプロデューサーがクライアントの要望を基にサイトの方向性決め、Webディレクターが実装現場の管理責任者となって進めていくという役割分担になります。

WebディレクターとWebプロデューサーは、兼任していることもあります。また、会社によって役割分担の範囲は変動します。どちらにしても、プロジェクトの主要メンバーとしてお互いに協力し合う関係であることは変わりありません。

Webプロデューサーになるには

Webプロデューサーになるには、必ずしも前職がWeb関係である必要はありません。広告代理店などでの営業経験を武器にして、Webプロデューサーに転職するケースもあります。Webプロデューサーには、マーケティングの知識や営業スキルも求められるので、営業職であったことは有利に働きます。Web関連の知識もあることをしっかりアピールできれば、Webプロデューサーとして採用されやすくなるでしょう。

Web業界でWebプロデューサーになる方は、Webディレクターからのキャリアチェンジがほとんどです。
実装現場の責任者としての経験を活かし、プロジェクトを管理する立場へステップアップしていくのは自然な流れと言えます。同じ会社内でディレクターからプロデューサーになる場合もあれば、十分にスキルを身に着け、転職を機にWebプロデューサーになるケースもあります。
求人情報サイトでもWebプロデューサーの案件は100件以上存在するので、ぜひチェックしてみてください。

Webプロデューサーの求人一覧

まとめ

中小企業でさえWebサイトを持つことは当たり前になり、サイトを活かすための設計・運営戦略・企画立案を行うWebプロデューサーの需要は増えてきているといえます。
十分なスキルを身につけた人材は高い収入も見込める仕事です。Webプロデューサーになるためには、しっかりと各スキルを磨いて、実績を少しずつ積み上げていくことが必要です。

クリーク・アンド・リバー社ではWebプロデューサーの求人を紹介しています。「もっと条件の良い会社に転職したい」「スキルに見合った企業に転職したい」などのご希望がありましたら、ぜひご相談ください。