大手不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」を運営する株式会社ネクストが、今年4月に「株式会社LIFULL(ライフル)」へと社名を変更しリブランディング。
「世界一のライフデータベース&ソリューション・カンパニー」をテーマに掲げる中、クリエイティブディレクターとして広告業界で活躍してきた川嵜鋼平氏がCCOに就任しました。
数多くの名だたる企業のブランディングを手がけてきた川嵜さんは、どんな思いで事業会社の一メンバーとしてジョインしたのでしょうか? そして、新生LIFULLに対するヴィジョン、どんな人を新たに迎え入れたいかについて、お話を伺いました。

川嵜 鋼平(かわさき・こうへい)
株式会社LIFULL CCO(Chief Creative Officer)
ビーコンコミュニケーションズを経て、外資系広告代理店ジェイ・ウォルター・トンプソン・ジャパンに入社。クリエイティブディレクターとして、企業のブランド戦略、プロダクト開発、コミュニケーションデザインを数多く手がけ、国内外の160以上のデザイン・広告賞を受賞。今年の5月に株式会社LIFULLへ入社し、CCOに就任。
求人詳細・応募はこちらから
私は元々デザイナーからキャリアをスタートしていて、アートディレクター、クリエイティブディレクターとして国内外のブランドの事業戦略やプロダクトやコミュニケーションなどに関わる仕事をやってきました。ありがたいことに複数のアワードも頂いて、業界での居心地の良さみたいなものも当然あったんですが、いつもどこかで「境界線を飛び越えていくような仕事がしたい」と思っていたんですね。
枠にハマるのがすごく嫌いな人間なので、仕事をする中で、もっと人々の生活や人生がより良くなるようなことにフォーカスしたいなと考えていたときに、たまたま弊社の代表取締役社長・井上と出会いました。ある程度キャリアを重ね、そろそろ独立かなと考えたこともあるんですけど、彼と出会って自分にはまだ学び足りない部分があるなと思って。井上は「ビジネス✕クリエイティブ✕テクノロジーでイノベーションを起こしていきたい」と言っていて、経営者でその視点を持っているのは素晴らしいと共感したんです。
ビジネスマンはどうしても短期的な売上に目がいきがちなんですけれども、彼は弊社の社是である「利他主義」をまさに体現していて、誰に対しても親身に接し、行動力がある。話をするほどに井上の人柄に惹かれたのはもちろん、会社がちょうどリブランディングしてゼロから始まるタイミングでもあったんですね。前職だと色々なブランドの仕事ができるし内容も様々なものに携われましたが、逆にまっさらな状態から一つのブランドを作り上げていくチャレンジっていうのは面白そうだな、と興味が湧き、気づいたら入社していました(笑)。
「世界で最もクリエイティブな会社にしてください」と言われて
現在入社してちょうど1ヶ月ほど経ったんですが、アイデアやクリエイティブプロセス、表現という部分では今までと何も違いはないですね。LIFULLに入社してからは以前よりたくさんのプロジェクトを見るようにもなったので、私自身としては拡がった感覚もあります。違う部分を挙げるとしたら、一つのブランドを作っていく、育てていくという醍醐味や、社内メンバーを教育したりインプットしたりしながら一緒にものづくりをしていく喜びが増えたということでしょうか。
入社する際、井上から「世界で最もクリエイティブな会社にしてください」と言われました。LIFULLがグローバルブランド化を進める中で、クリエイティブはすごく重要なファクター。例えばナイキやユニクロなど、グローバルブランドってクリエイティブがしっかりしてるんですよね。そういう意味でも私の役割は明確ですし、今までずっと自らのトップダウンでものづくりをしてきたところから集団でひとつの大きなものをつくるというのはとてもやりがいがあります。
具体的な仕事内容はまだ仕込み段階なので話せないことが多いのですが、クリエイターが成長できる環境づくりや今までLIFULLが出してこれなかったような品質のアイデア、アウトプットなどを具現化していこうという段階です。私自身、ずっとものづくりをしてきてヴィジョンとして掲げているのが「固定概念を壊す」ということ。境界線を無くすことでいろいろな人とつながれたりスケールしたりしながら、LIFULLをクリエイティブの力でグローバルブランドにしていくのが当面の私のミッションですね。
ものづくりに対する情熱を素直に表現できる会社
先ほどもお話したように入社してまだ1ヶ月なので、LIFULLのことを掴みきれていない部分もあるとは思うのですが、とても風通しの良い会社です。肩書や階級関係なく一つのテーブルを囲んで会話をすることが多く、自分がチャレンジしたい目標に対してトライできる人事制度もある。みんな自分の仕事に対してこだわりと情熱を持ってやっているのが伝わってきます。それはやはりLIFULLのビジョン・カルチャーフィットでの採用によって、必然的に良い人材が集まっている証拠でもあると思いますね。
前職の外資系広告代理店では中途採用のみだったので必然的に上の世代の人が多かったんですが、LIFULLはクリエイティブ職の半分程度が新卒入社なので鍛えがいもある。
特に日本の事業会社はクリエイターのキャリアパスが整っていないことが多いので、グローバル化を目指すLIFULLとしては今後私のような肩書きを見据えられる成長曲線を作っていくことも、ミッションのひとつです。
また、既にLIFULLでは個人の内発的動機に基づいて行動することを重視した「クリエイターの日」という制度があります。年間で業務時間の10%程度の時間を自分のやりたい研究開発に充てられるというもので、みんな有効に活用して新サービスやプロダクトを立ち上げたりもしています。そして、各自のアウトプットを全員に共有する場もあります。私は未だ一回しか参加していないのですが、こちらもみんな楽しんでものづくりをしているんだなと刺激をもらえるイベントでした。
オフィス環境については、1Fには社員食堂兼カフェがあったり、2Fはコワーキングスペースになっていたり、外部と混じりあう空間があるのが面白いですね。
立地的には皇居が近いので今から桜の季節が楽しみ。半蔵門って独特の文化やカルチャーの街なので、そこにLIFULLのようなものづくりの会社があるっておもしろいですよね。この場所から新しいことをたくさん発信して、街自体にも新しい風を入れられたらいいなと思っています。
LIFULLに共感でき、複数の専門領域を持っているハイブリッドな人材が必要
広告業界でも営業出身のクリエイティブディレクターはいますし、色々な職種を経験しているからこそ出せるアイデアやアウトプットってあるんですよね。LIFULLでも同じように営業からものづくり系へキャリアチェンジするメンバーがいますし、私はそういう面白い方こそどんどん挑戦してほしいと思っています。もちろんクリエイターとしてキャリアを積んできた人も、複数の専門領域を持っているようなハイブリッドな人材には可能性を感じます。ときにデザイナー、ときにエンジニア、ときにクリエイティブディレクターなど、マルチロール&マルチタスクでプロジェクトに関われる人材が必要です。
また、自分にしか作れないもの、世の中にないものを作りたいという情熱がある人ってすごく光るものを持っているので、そういう人と一緒に働きたいですね。
LIFULLが目指している方向や考えに共感していただけるのであれば、その情熱を表現できる場がLIFULLにはあります。
例えば、「LIFULL Act」という事業や品質管理に関する5つの指標を定めていて、ここに書かれていることはものづくりの上での基準だなと思っているんです。「For All(それは、あらゆる人のためになるか?)」とか、「Amazing(それは、スゲーと思えるか?)」など。これは特にアイデアやデザイン、アウトプットの良し悪しを判断する基準でもある。日本の会社でこういう指標を持った会社は少ないので、LIFULLとして始まった今だからこそ成長できる環境を一緒につくっていける方と、たくさん出会うことができたら嬉しいです。
求人詳細・応募はこちらから
募集概要抜粋
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区麹町 最寄駅: 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩6分 |
給与・報酬 | 特記事項: 給与:応相談(経験・能力を考慮の上、規定により決定) 昇給:年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 賞与:年2回(7月・12月)※業績による |
就業時間 | 特記事項: フレックスタイム制 (コアタイム/10:00~16:00・標準労働時間/1日8時間) ※10:00に出社する社員が多いです ※全社平均残業時間:約25時間(2016年3月期) |
休暇・休日 | 完全週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 ※有休取得率:86.2%(2017年3月期) 年間休日日数122日 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災 交通費: 全額支給
【日本一働きたい会社】
「経営理念の実現と共に、個人のビジョンの実現も目指すプロフェッショナルな人材」にとって、「日本一働きたい会社」となることを目指して様々な人事施策を実施しています。 【挑戦と成長の機会の提供】 【多様なワークスタイルの支援】 |
会社プロフィール
株式会社LIFULLは、住まいの情報サイト「LIFULL HOME’S」を運営している会社です。
「あらゆるLIFEを、FULLに。」
をスローガンにかかげ、家族、スポーツ、音楽、金融など住まい以外の暮らしのあらゆる領域で事業を展開中。
海外展開も推し進め、サービス展開は現在、世界57ヵ国に及びます。
LIFULLは、一つの指標として、2025年までに100子会社100ヵ国進出を目指しています。
「それは、本当にユーザーにとって必要なものなのか?」
「どうすればユーザーのためになるのか?」
私たちは常にこの課題と向き合い、ユーザーに寄り添い、想像を超えるサービスを作り続けていきます。
■ 社名 :株式会社LIFULL (英文:LIFULL Co., Ltd.)
■ 所在地 :〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4-4
■ 設立 :1997年3月12日
■ 代表者 :代表取締役社長 井上 高志
■ 事業内容:不動産情報サービス事業…総掲載物件数No.1の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S(ライフル ホームズ)」の運営/その他事業…家具・インテリアECサイト「LIFULL インテリア」の運営
■ URL:http://lifull.com/
この求人に関するお問い合わせ
株式会社クリーク・アンド・リバー社
担当/吉田
Tel:03-4550-0002
Mail: shokai2@hq.cri.co.jp
取材協力:株式会社LIFULL