この度のデザイン塾ではゲーム制作には欠かすことができないゲームエンジンUnreal Engine 4(以下UE4)の教則本、荒川巧也 著「作れる! 学べる! Unreal Engine 4 ゲーム開発入門」の出版を記念し、UE4に関するセミナーを開催します。
本セミナーでは、普段Unityを使うエンジニア、非エンジニア、未経験者を対象にUE4の使用実例ご紹介しながら、ゲーム開発の過程を詳しく説明します。
ゲームエンジンは制作現場の生産性を飛躍的に高め、特にUnityとUE4が開発現場で多く採用されています。
これらのエンジンはどのような違いがあるか、それぞれの長所と短所について実例を用いながら説明します。
尚、セミナー後は技術共有のみならず、荒川さん含めて開発者や参加者同士の交流の場も設けております。
UE4とは
Unreal Engine 4のこと統合開発環境を内蔵し、WindowsやMacをはじめ、
WebやiOS、Android、コンシューマー機など、複数のプラットホームに対応するゲーム開発エンジン
Unreal Engine 4のこと統合開発環境を内蔵し、WindowsやMacをはじめ、
WebやiOS、Android、コンシューマー機など、複数のプラットホームに対応するゲーム開発エンジン
セミナー概要
日時 | 2017年1月21日(土) 14:00~16:30(受付 13:30~) |
---|---|
セミナー内容 | 14:00 書籍を出版するということ 出版秘話 14:30 Unreal Engine 4でのゲーム制作 Unreal Engine 4でできることの具体例 非エンジニアの場合の具体的使用例 Unreal Engine 4とUnity5との主な違い 15:30 懇親会 |
対象 | Unityエンジニア アセットをエンジンに組み込む非エンジニア
|
会場 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社麹町制作ルーム セミナールーム 〒102-0082 東京都千代田区一番町8番地 住友不動産一番町ビル5F 地図はこちら |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 ※応募者多数の場合は抽選となります。 抽選結果は1月18日にご連絡いたします。 |
持ち物 | ハンズオンではありませんのでPCは不要です。 受付時に名刺が2枚必要になります。 |
登壇者 | 日本工学院専門学校講師 「作れる! 学べる! Unreal Engine 4 ゲーム開発入門」 著者 荒川巧也氏 ■荒川巧也氏主要書籍 |
応募は締め切りました。
お問い合わせ
株式会社クリーク・アンド・リバー社
担当者:UE4イベント担当
TEL:03-4570-7087
メールアドレス:rteam_dg@hq.cri.co.jp